万能果(ばんのうか)
シーベリー

利用法 果実、種子、葉などすべてに効能があり、まさに万能果といえる。
果実は生食、加工食品(ジャム、ジュース、ゼリー、キャンディー、菓子類)、医薬品(傷薬、胃薬他)多様に利用され、最近では美肌効果が抜群ということがわかり、化粧品としての開発が盛んである。
種子はシードオイルなどに、葉は家畜用肥料、お茶などに利用される。

栄養分 ビタミンEが特に多く、大豆オイルの20倍、ビタミンCはキウイフルーツの3〜6倍、サポニンは朝鮮ニンジンの4倍に相当する。
24種類のミネラル、18種類のアミノ酸、8種類のビタミン類を含む。

将来性 近年、全世界へ広まったシーベリーの効能知識と商品開発は、今後消費者のニーズを一層大きくするものと思われる。日本でも最近、雑誌やインターネットなどにも載り、注目されつつある。
中山間地の荒廃農地対策、加工施設の有効利用を目的として各地に普及してゆくものと思われる。

ニッポン緑産株式会社 シーベリー試験栽培農場


www.seaberry.jp
Copyright (C) 2003 NIPPON RYOKUSAN CO.,LTD. All Rights Reserved